「からだ」と 「こころ」、
そして「もの忘れ」まで。
包括的な医療を提供します。
土曜終日
診療
予約システムメンテナンスのご案内
毎月末 木曜日13時~14時はメンテナンスのため、予約サイトにアクセスできません。ご不便をおかけしますが宜しくお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
14:00~17:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
休診日:水曜、日曜、祝日
〒477-0031
愛知県東海市大田町汐田1062番地
駐車場14台あり
太田川駅より徒歩10分
「からだ」や「こころ」、
「もの忘れ」までひとつの場所で
相談できる安心を。
精神保健
指定医
日本精神
神経学会
専門医・指導医
日本認知症学会
専門医・指導医
01
からだとこころ、両方に寄り添う
専門医による安心の診療体制
院長は、精神保健指定医や日本精神神経学会専門医・指導医として、精神科診療に精通しています。さらに総合病院での内科診療経験も豊富で、高血圧や糖尿病などの内科系疾患にも対応し、からだとこころの両面から患者さんを支える医療を行っています。からだやこころのことで不安を感じられたら、どうぞお気軽にご相談ください。
02
WEB予約・土曜診療に対応
通いやすさに配慮したクリニック
当院は、太田川駅から徒歩10分圏内にあり、WEB予約や土曜診療にも対応しています。お仕事やご家庭の都合に合わせて通いやすく、駐車場もあるためお車での来院も安心です。どなたでも通いやすい環境づくりを心がけていますので、どうぞお気をつけてお越しください。
03
リハビリとデイケアに対応し、
からだとこころを支える
総合サポート
認知症のケアや日常生活の支援として、リハビリとデイケアの両面からサポートを行っています。身体機能の維持・向上を目指すプログラムや、こころのケア・社会参加に配慮した取り組みを通じて、ご本人とご家族に安心を届けます。※リハビリは順次対応予定です。
04
国立⾧寿医療研究センター
との連携による質の高い医療支援
国立長寿医療研究センターと連携し、MRIや核医学検査などの先進的な検査を委託しています。検査結果は診療や治療に反映し、的確な医療へとつなげていく方針です。また、内科・外科の専門的な対応が必要な際は、速やかに受診手配を行い、スムーズな医療連携を実現しています。
05
不安に寄り添う、
やさしく丁寧な
コミュニケーション
患者さんの不安や疑問に寄り添えるよう、専門的な内容もできるだけやさしい言葉でお伝えしています。安心して治療に向き合える環境づくりを心がけ、信頼関係を大切にした温かな医療を提供いたしますので、気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。